忍者ブログ
☆ユキオ☆の本棚
趣味(CD、DVD、本)などの紹介を書いて行きます。(。-_-)ノ☆・゜::゜ヨロシク♪

[54] [53] [52] [51] [50] [49

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オウム真理教事件、森達也著「A3」

 今回は「A3」について書いてみます。







この単行本の以前に著者は映像作品として「A」「A2」と題してオウム真理教







(現アレフ)の施設取材をしていました。







「A2」、迄は教団施設のドキュメンタリー映像だったのに対して今回の「A3」で







は主題を教団そのものではなく、麻原彰晃(本名松本智津御夫)は何者であっ







たのか?何を思い何を願い何をしようとしていたのか?







事件以降この社会はどのように変わったのか、またどのように変わりつつ







あるのか?を書かれています。







著者はオウム真理教が起こした13の犯罪については裁かれるべきで







あるとしたうえで。







現代社会におけるマスコミ報道から、オウム真理教絶対悪、二元論(悪か







善か?)







司法や一般行政の在り方についての疑問、麻原彰晃の裁判傍聴の際







著者の視観による、麻原の言動は常軌を逸しており、訴訟能力の有無に







関して問題を定義した上で精神鑑定の必要性や治療の必要性について







書いています。単純に詐病としてとらえて良いものなのか?







という疑問から真実を知る為の裁判所の決定に対する不信感も







書かれています。







マスコミの報道でしか知りえなかった事件の本質やその裏側に潜む







事実を知る一冊ではないかと思います。





参考映像はこちら↓








単行本の購入はこちらから↓



PR

Comment

お名前

タイトル

メールアドレス

URL

パスワード

コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

文字色


 Home  マイブーム>

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
http://syunoujouzu.blog.shinobi.jp/
ブログランキングにご協力ください
最新コメント
[08/25 下ちゃん]
[07/24 下ちゃん]
[07/22 下ちゃん]
[07/19 鑑定人]
[07/19 街の店長さん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
☆ユキオ☆
性別:
男性
自己紹介:
 出生年;1967年

 性別;♂(リアル生活上)思考や行動などは♀ぽいなど といわれることもしばしば。

 性格;内向的でインドア派ですね

 出身地;静岡県西部

 好きな音楽:80's邦楽へヴィーメタルとJAZZとロマン 歌謡(大西ゆかり等)です。

 好きな映画:大林宣彦監督作品、堤幸彦監督作品、押 井守監督作品、等です。

 好きなゲーム:MGSシリーズ、FFシリーズ、DQ シリーズ、などです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お勧めアイテムリンク
お勧めCD&DVD

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog