忍者ブログ
☆ユキオ☆の本棚
趣味(CD、DVD、本)などの紹介を書いて行きます。(。-_-)ノ☆・゜::゜ヨロシク♪

[42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

機動戦士ガンダム30周年記念

 今日の記事は、最近話題になっているアニメ

作品”機動戦士ガンダム”に焦点をあてて

書いてみたいと思います。

お台場で行われている原寸大のガンダムが

色々なブログでも話題になっていますね。

ファーストガンダムがTVアニメ化されて

放映されたのが1979年~1980年

丁度80'sにあたる頃でした

劇場版の公開時に私自身は、中学生で作品の主人公

とリアルに同年代の時期でした。

ガンダムプラモがバンダイさんより発売され

ブームになって行きその当時は作品の意図する

本質は理解できておりませんでしたが。

親の目を盗んではコレクションしていた

記憶があります。

主題歌のレコード盤なども買いよく聞いていました。

Zガンダムの放映が始まった頃が学生生活最後

の頃でした。

当時はへヴィーメタルに興味の対象がいっていたので

作品事態に興味をもったのが20代の中半の頃でした

ファーストからF91までは角川文庫の小説版から

読み始めました。

富野由悠喜監督された映像よりも小説を読むこと

から入りました。

映像を見た最初は前出のとうり中学生のころなのですが

あまり意味深く捕らえていませんでした。

ココ5、6年前くらいからDVDなどで良く見るようになりました。

最近になって当時の富野監督のインタビューなど

YOUTUBEなどを通じて聞いてみると改めて

80年代にアニメ作品を大きく変化させたのだと

すごいと思いますね。

短的に言葉にはしにくい部分ですがアニメ作品だけで

捕らえられがちですが、音楽、効果音、ドラマ性も含めて、

今現在も大人が見る価値があるとして

是非多くの人に見て頂たいと思い紹介

します。



ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダムI[2010年7月23日までの期間限定生産] [DVD] ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編 [2010年7月23日までの期間限定生産] [DVD]
ガンダム30thアニバーサリーコレクション 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編 [2010年7月23日までの期間限定生産] [DVD]
PR

Comment

お名前

タイトル

メールアドレス

URL

パスワード

コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

文字色


Trackback

TrackbackURL

<戦闘メカザブングル  Home  楽しいブログをめざして>

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
http://syunoujouzu.blog.shinobi.jp/
ブログランキングにご協力ください
最新コメント
[08/25 下ちゃん]
[07/24 下ちゃん]
[07/22 下ちゃん]
[07/19 鑑定人]
[07/19 街の店長さん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
☆ユキオ☆
性別:
男性
自己紹介:
 出生年;1967年

 性別;♂(リアル生活上)思考や行動などは♀ぽいなど といわれることもしばしば。

 性格;内向的でインドア派ですね

 出身地;静岡県西部

 好きな音楽:80's邦楽へヴィーメタルとJAZZとロマン 歌謡(大西ゆかり等)です。

 好きな映画:大林宣彦監督作品、堤幸彦監督作品、押 井守監督作品、等です。

 好きなゲーム:MGSシリーズ、FFシリーズ、DQ シリーズ、などです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お勧めアイテムリンク
お勧めCD&DVD

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog